イベント出演(大阪・関西万博、いずみがおか広場)

私が運営している、サックスアンサンブルの

イベント出演の日程が決定しました。

もし宜しければ、聴きにいらして下さい


サックスアンサンブル アポイオ at Expo2025 大阪・関西万博

ポップアップステージ 東外

2025年09月23日(火祝)

開演:11時15分 (リハーサル10時~)

https://www.expo2025.or.jp/expo-map-index/main-facilities/popupst_e2/


いずみがおか広場つながるDays

いずみがおか広場 お菓子の まるしげ付近

(堺市南区 泉ヶ丘駅 徒歩2分)

2025年10月12日(日)

開演:11時30分 (リハーサル10時~)

https://www.izumigaoka-nankai.com/hirobadays/


#サックス

#アンサンブル

#sax

#万博

#大阪

#

#ライブ

#クラシック

#いずみがおか広場つながるDays

ドヴォルザーク: 交響曲第9番「新世界より」第2楽章(1893)

Symphony No.9 “From the New World” 2nd movement
ドヴォルザーク: 交響曲第9番「新世界より」第2楽章(家路) (1893)

作曲:Antonín Dvořák (1841 – 1904)
サックス編曲:uzu

アントニン・ドヴォルザーク 作曲の
交響曲第9番「新世界より」第2楽章 です。
クラシックに詳しく無い方もご存じの、有名な旋律を含むので。
サックスアンサンブル用に編曲しました。

中級レベルの技術力があれば
アマチュアでも演奏できる曲ですが。
哀愁のある雰囲気で、美しく聴かせる為には
相応の表現力が必要だと思います。
じっくりと取り組みたい団体にお薦めです。

(今後の録音は、最大編成と最小編成に絞る事にしました。)

演奏時間 12:40
調号   Bb(♭3、#6、♭3)
     Eb(♭2、♭5、♭2)
難易度  4〜6/10段階 [中級]

■ アンサンブル
サックス 6重奏  S1, A2, T2, B1
サックス 8重奏  S2, A2, T2, B2
サックス12重奏  S3, A3, T3, B2, Tbx1
サックス19重奏* S4, A6, T4, B3, Tbx2

  • 弦楽器パートを増やせば、20名以上も可能

[サックス 楽譜]
https://sax-uzu.com/gakufu/products/detail/204

[YouTube]

#交響曲
#新世界
#家路
#ドヴォルザーク
#クラシック
#サックス
#アンサンブル

#symphony
#new_world
#Dvořák
#classic
#sax
#saxophone
#ensemble