フラジオ運指表(改訂版)

今回の更新は、サックス関係の方しか興味の無いネタですが。
あしからず。(…というか、いつもそう言うネタですけど♪)

通常の音域より高い音を出す、フラジオの運指ですが。
全種類の楽器を演奏する様になって。
指使いが異なると、覚え間違えてしまうので。
極力、似た運指にしたいな と思う様になりまして。
現在も、試行錯誤を続けています。

ラージアンサンブルでは、
皆さん、会う度に 上手くなって行くので。
つい負けじと、練習してしまう
サックス奏者の性でしょうか。
唇が痛いのなんの…。
練習は程々にしましょう。

今回、ソプラノの運指を大幅に変更しました。
テナー、バリトンも微妙に調整しています。
2段目以降は、3種類とも同じになりました。
(Sop, Ten, Bar)

こうなると逆に、
アルトが特殊な指使いに思えて来ました。(笑)


コラム 03. フラジオ音域 の 運指表
https://sax-uzu.com/column_03.html


サックス 教室 楽譜 大阪 堺|Sax uzu
https://sax-uzu.com/

「アナと雪の女王」より Let it go

ディズニー映画「アナと雪の女王」より
Let it goをアレンジ致しました。

流行ものは、波の振れ幅が大きいので。
編曲を手がけるには、慎重なのですが。
今回、映画を見てみると
作品自体は、面白かったので。
編曲を手がけてみました/

全曲、ミュージカルを意識した作品ですね。
「雪だるまつくろう〜」も好きですが。
とりあえず、定番のテーマ曲を取り上げました♪


サックス 4重奏+ピアノ SATB+Pf

サックス 5重奏 SAATB
サックス 6重奏 SSAATB
サックス 7重奏 SSAATTB
サックス 8重奏 SATB×2
サックス10重奏 S(2), A(3), T(3), B(2)


[楽譜] 「アナと雪の女王」より Let it go


サックス 教室 楽譜 大阪 堺|Sax uzu
https://sax-uzu.com/