クリスマス・イブ (1983)

クリスマス・イブ (1983)
作曲:山下達郎
編曲:uzu

某サイトで、
「もう聴き飽きた」と思うクリスマスソング
上位にランキングされていましたが(笑)
それなら逆に、どう言う風にして
インストで 新しく表現しようかと
試行錯誤してみました。

ギターサウンドが、丁寧に重ねてあるので。
つい大編成になってしまいましたが。
コンパクトな仕様もご用意しています。

エンディングは、フェードアウトする曲ですが。
間奏で用いられた、パッヘルベルのカノン
を付け足しています。


サックス 4重奏 SATB
サックス 5重奏 SAATB
サックス 6重奏 SAATTB
サックス 8重奏 SATB×2
サックス12重奏 SATB×3
サックス14重奏 S(3), A(4), T(4), B(3)


[楽譜] クリスマス・イブ | 山下達郎

サックス 教室 楽譜 大阪 堺|Sax uzu
https://sax-uzu.com/

純正律と平均律

久々のコラム更新です。

27. 純正律と平均律(1)
28. 純正律と平均律(2)

「もしあなたが友人を失いたくなかったら、
その友達の家族、宗教、政治、又は
音程について批判してはいけません。」

サクソフォン演奏技法(P.61より)
著者:ラリー・ティール

この言葉は、私も普段から意識していて。
特に音程は、なかなか踏み込みづらい領域ではあるのですが。
私なりの考え方を 示す必要があると思い、文章にまとめました。

賛否両論あると思いますし。
詰めの甘い箇所があるかも知れませんが。
ご参考程度に、お考え下さい。

サックス 教室 楽譜 大阪 堺|Sax uzu
https://sax-uzu.com/