美しく青きドナウ | ヨハン・シュトラウス2世

美しく青きドナウ
作曲:ヨハン・シュトラウス2世 (1825-1899)
編曲:uzu

オーケストラ版では無く
ピアノ版(作曲者による編曲)
より サックス版を製作。
曲の、「長さ」「構成」「調性」は、全て同じ仕様です。

実の所。
ウィンナワルツは、
初の演奏になります(笑)
殆どの サックス奏者が
演奏した事が無いのではないでしょうか?

曲の全てが、ウィーン風に演奏される訳ではなく。
テンポの遅い箇所や、重要なメロディーの部分など
要所要所で、例のグルーブが使われる様です。
ジャズのスィングにも通じる部分を感じました。

譜面から読みとれない部分も多いかと思いますので。
音源と一緒に個人練習をする事で、感覚を磨いてみて下さい♪


サックス 6重奏 SSAATB
サックス 8重奏 SATB×2


[楽譜] 美しく青きドナウ  | ヨハン・シュトラウス2世

サックス 教室 楽譜 大阪 堺|Sax uzu
https://sax-uzu.com/

soRa

雲一つない、天気の日に
ボイスレコーダーで制作。

歌詞が欲しくなる様な、
上質なバラードです。
UK Rock と Classic の融合を
意識しています。

※ 曲を書いてから時間が経過して
今の感覚と誤差を感じる様になりましたので。
音源をリニューアルしました。
(4重奏 5重奏 8重奏)


ソプラノサックス + ピアノ
アルトサックス  + ピアノ [原案]
サックス 4重奏 + ピアノ SATB+Pf

サックス 4重奏 SATB
サックス 5重奏 SAATB
サックス 8重奏 SATB×2

吹奏楽小編成
Fl(2), Ob, Fg, Cl(4), BCl, Asax(2), Tsax, Bsax,
Hr(2),Tp(3), Tr(2), Eup, Tu, Cbass, Per(3)
計 26名


[楽譜] soRa | uzu

サックス 教室 楽譜 大阪 堺|Sax uzu
https://sax-uzu.com/