ディベルティメント K.136 | W. A. Mozart

Divertimento in D major, K.136 (1772)

作曲 : W. A. モーツァルト (1756 – 1791)
サックス編曲:uzu

モーツァルトの
最も有名な作品の1つを
サックスアンサンブルに 編曲しました。

モーツァルトが16歳の時に
弦楽4重奏として作曲した
とされていますが。
弦楽合奏としても使えますので。
人数を増やして、
中〜大編成としても演奏可能です。

サックスの場合は、
重音が使えないので。
高音域のパートを、2名で演奏しても良いかなと思います。

個人的には、
フルートや、クラリネット、オーボエ、ファゴット …等を含めた
木管楽器全員で合奏しても
良いアンサンブルの練習になると思います。
(ご希望があれば、オプションで御用意します。)


サックス4重奏(S,S,T,B または SAAB)の譜面を
各パートの重ねる事で、6、8重奏以上に対応します。
楽譜は、4重奏のスコア で納品になります。


[楽譜] サックス アンサンブル
https://sax-uzu.com/gakufu/products/detail/115


サックス 教室 楽譜 大阪 堺|Sax uzu
https://sax-uzu.com/

前前前世(RADWIMPS)

前前前世(2016)

作詞・作曲 :野田 洋次郎(1985 – )
サックス編曲:uzu

2016年公開の
新海誠監督による
アニメーション映画「君の名は。」より
「前前前世」を編曲しました。

映画を何回も見て、
ロングセラーの作品だと判断しました。

後発での編曲ですが。
良質な作品に仕上がったと思います。
勿論、オリジナルキーですので、
音源に合わせての個人練習が可能です。

吹奏楽版の格好良い編曲が欲しくて
4月の部員募集に間に合えばな。
と言う狙いもあって、吹奏楽版も作成しました(笑)

少し、手ごたえのある仕様ですが
その分、新入生やお客様の ハートを掴んで下さい♪


サックス 4重奏 SATB
サックス 5重奏 SAATB
サックス 6重奏 SAATTB
サックス 8重奏 SATB×2
サックス10重奏 S(2), A(3), T(3), B(2)
サックス12重奏 SATB×3

吹奏楽小編成
Fl(2), Cl(2), BCl, Asax(2), Tsax, Bsax,
Hr(2),Tp(2), Tr(2), Eup, Tu, Cbass, Per(3)
計21名

パーカッションは任意。
Per1 [Cym,Hi-hat]
Per2 [Sna,Tom]
Per3 [BD]
の譜面は付属します。
(もしくは、1名で ドラムを 適当に演奏)


[楽譜] 前前前世 | RADWIMPS

サックス 教室 楽譜 大阪 堺|Sax uzu
https://sax-uzu.com/